花輪川の活動

川の学校

花輪川作業(定例+ボーイスカウトデイ)

平成29年9月10日(日)晴れ 本日はオイコス例会日です。①09:00~ 川作業②10:00~ ボーイスカウトデイ③13:30~ 月例会議
花輪川の活動

花輪川の作業(2017年7月定例)

平成29年7月9日(日)晴れ 台風3号が猛スピードで通り過ぎたと思ったら九州北部で記録的な豪雨甚大な被害が出ており今なお西日本は大雨が続いていますが関東地方は猛暑日が続いています。本日は「第11回川の学校in花輪川」開催に向け会場整...
花輪川の活動

花輪川生き物調査

平成29年6月24日(土)晴れのち曇り 沖縄地方の梅雨明けが一昨日(6/22)発表されました。今年は空梅雨気味で水不足が危惧されていますが、来週からは本格的な梅雨模様です。さて、明日開催する「日本ボーイスカウト主催ざりがにつり」に共...
花輪川の活動

花輪川の花壇

平成29年6月22日(木)晴れ 花輪川の花壇に花苗を植えました。花苗は毎年『花と緑の基金(公益財団法人八千代市環境緑化公社)』から無料提供頂いており、今回はサルビア568株を頂きました。頂いた苗を4名の車で手分けして花輪川まで運び半...
花輪川の活動

花輪川の作業(2017年6月定例)

平成29年6月11日(日)晴れ時々曇り 関東地方も先週(6/7)平年より1日早く梅雨入りが発表されました。来月の「第11回 川の学校in花輪川」に向け会場整備の川作業です。先月に行き続き、大学生数名の作業支援を受け今回は第2階段と第...
花輪川の活動

花輪川の状況

平成29年6月3日(土)晴れ 6月25日開催のボーイスカウト八千代第2団協働イベントに先立ち、会場となる花輪川の現状把握を行いました。午後から当日スケジュールおよび準備など懸案について打合せを行います。(=^・^=) 【第1階...
花輪川の活動

花輪川の作業(2017年5月定例)

平成29年5月14日(日)曇り時々雨 昨日(5/13)平年より4日遅く沖縄・奄美地方の梅雨入りが発表されました。関東地方の梅雨入りは6月2日頃から6月12日頃の間くらいだそうです。先月(4月)は雨天のため川作業は中止しましたので今年...
花輪川の活動

花輪川の作業(2017年3月定例)

平成29年3月12日(日)晴天 今月は、春のエコウォーキング(4月2日開催)に先立ち先月同様に花輪川の清掃作業を行いました。通常、午後から定例会ですが関連団体主催のイベント対応のため中止としました。
花輪川の活動

花輪川の作業(2017年2月定例)

平成29年2月12日(日)晴天 西日本日本海側は記録的大雪が続いています。冬型の気圧配置で寒く強風の日が続いていますが今週末は4月並みに暖かくなりそうです。先月1月の川作業は定例会を優先したため中止しましたが今年初めての川作業です。...
市民活動サポートセンター

創立15周年記念パーティー

平成28年12月10日(土) 晴れ NPO法人八千代オイコスはお陰様で平成12年の創立以来15年の月日を重ねて参りました。市民活動グループの一員として行政・市民友好団体の皆々様と共に相携えて私どもの本分である「環境保全活動」をテーマ...